正しい人は常に戦争を起こす

内容


こんにちは!
エクレル講師の大島です。

人は無意識に、

善か?悪か?
正しいか?間違っているか?

をジャッジしながら
生きています。

そして、
多くの人は

正しく生きたいと
思っています。

もちろんそれ自体は
悪いことでは
無いと思いますが、

でも

そもそも
『 正しさ 』って
何なのでしょうか?

芸能人の
スキャンダルや失言に
過剰に反応し

テレビ局に
『 あいつを出すな!』
とクレームを入れる人も

自分と考え方の違うブログを
攻撃して炎上させる人も、

その背景には、
『 正しさ 』があります。

今のご時世に

自粛しないで
旅行にでも行こうものなら

車に傷を付けられたり
袋叩きに合いそうな勢いですが、

そんな
明らかな犯罪行為ですら

『 正しさ 』が
前提になっています。

『 正しさ 』が暴力を生み
戦争を生みます。

『 正しい 』

という言葉は、

世界の半分を
敵にまわす呪文です。

自分が『 正しい 』と決めた瞬間、

反対意見の人を
間違っていると断定している
わけですから。

そして、
自分が正義だと
大義名分を背負った時から、

人は
横暴な事を平気でやるように
なるのです。

あらゆる戦争は、
当事者にとっては

正当防衛なのです。

原爆を落として
罪のない人を大量殺戮するのも

人種が違うというだけで
幼い子供をガス室送りにすることも。

殺人と暴力の限りを
尽くしていたアル・カポネが

死刑が決まった瞬間、

『 俺は世の中のために
働いて来たのに

なんでこんな仕打ちを
受けるんだ!』

と恨み言を言ったという話は
有名ですよね。

ですから僕は昔から、

『 正しい人 』

とは付き合わないと
決めています(笑)

『 正しい人 』
ばかりだと

世の中は
どんどん殺伐として
しまいます。

善悪をジャッジしたくなる
自分に気づいたら、

『 とほかみえみため 』
と唱えながら

心をスーッと落ち着けて

時には
白黒つけないで

漂わせておくのも
よいのではないでしょうか?

本当は
個人のちっぽけな価値観だけで

何が正しいのかなんて、

簡単に決められるわけが
ないのですから。

ABOUT US

幼少の頃から、「自分とは何か?」という問いに導かれ、瞑想、思索を重ねる。
クンダリーニの覚醒、幽体離脱、宇宙意識の体現など様々な神秘体験を経て、1998年、臨死体験を通して神の視点を獲得したことにより生まれ変わりを体験する。
長者番付日本一の斎藤一人氏の元で経営を学び精神的な豊かさと経済的な豊かさの両輪を確立。関連3000店舗のトップランカー常連となる。
その後ロゴストロンと出会いデジタルによる現実創造のエキスパートとして活躍。
1年半で事業所得以外の臨時収入1億円越えを達成し、いつしかロゴストロン長者と呼ばれる。
現在様々なセミナーを通じて、日本全国でその叡智を分け合っている。

お名前(名字)
 
 
メールアドレス

*すでに「とほかみ通信」を購読中の方はご登録不要です。
*メールマガジンは無料で登録でき、いつでも解除が可能です。


55 件のコメント

  • 大島さん ありがとうございます。心が洗われました。「白黒つけずに漂わせる。」って白黒合わせてグレーな折衷案じゃないところに痺れました。漂わせられるほどの大きな器というか心のありようは神ですね。このコラムを読んで、目の前がぱぁーっと明るくなり、神感覚を味わいました。
    でも、長男がオンライン授業中、iPadで授業と全く関係ないYouTubeを見ているのが聞こえて、すぐジャッジする人間に戻りました。

  • 正しい人が常に戦争を起こすなら、正しくない人はどうなのですか。
    本日の講師は、『正しい人』とは付き合わないと決めているなら、少なくとも私とは付き合えません。

    単なるレトリックの問題として、軽く流せない気がしました。
    見えますがスタートし、いきなり論旨曖昧なメッセージに困惑しています。

  • おはようございます。
    自分のこれまでの言動にハッとしました。
    正しいと思うのは、自分の価値観で判断しているだけなんですね。
    白黒付けずに漂わせておく、
    とほかみえみためを唱えながら。。
    大きな氣づきをいただきました。

  • 素敵なメッセージ有難う御座いました。

    私も物事に、白黒つけるのではなく、グレーの濃淡具合で世界を俯瞰したいと常々感じています。

    「正しさ」を前面に持ち出す人にある種の「慢心」を感じてしまいます。特定の信仰心を頑なに持っている人と同義ですね。

  • 大島先生!
    おはようございます!
    真ですね!!
    ほんとに、真にその通りですね。
    すごく心に新しい空気が入りました。
    気持ちを、こんなにも的確に言葉に乗せた文章を読ませて頂くのは、爽快感120%です。
    善悪の判断なんて、ちっぽけな経験で軽々しくいうものじゃないですね。
    真に思います。
    私もそうですね。私も軽々しく判断や意見を出すのは、とほかみえみためを唱えてから、物を申します。
    ありがとうございました!

  • 大島さん、いつも素敵なお話しをありがとうございます。楽しみに拝見しております。
    自粛が長引き誰もかこの「正しいのか?」に陥っているタイミングですね。また、荒魂を発動する上でも、ココはポイントだと強く考えるきっかけとなりました。ありがとうございました。

  • おはようございます!
    本当に、ジャッジをするから争いが起きるのだと
    染々感じられます。
    以前は、頭で解っているつもりでいましたが、
    大祓を教えて頂き、とほかみえみためを唱える毎日を過ごしていると、改めてそう感じられます。
    このような学びの場に、導いて頂いた事を
    心より感謝しております。

  • 大島さん、ありがとうございます。
    まったく、その通りだと思いました。私も、ウッカリすると、自分がたいした人間でもないのに、人を批判したりする事があり、反省しました。白黒つけないことの大切さ。
    これは、優柔不断とは違いますよね?私は、性格的に、優柔不断な所があるので、つい、逆に、白黒つけようとしてしまいます。でも、無理しなくていいんだな、と思いました。素晴らしいコラム、ありがとうございました。

  • とほかみえみためを唱えて漂わせる いいですね(^^) 私は夫に対してジャッジしがちなので
    意識してみます。

  • 正しいを振り回すと争いになります。
    正しいは、自分を律するためだけに使いたいと思います。
    何でも白黒つけるのではなく、グレーの領域を広く持っていたいです。それが度量の広さになるでしょうから。
    『正しい人』より『楽しい人』になりたいと思います。