【必見】YouTubeチャンネルを開設します!(あなたの相談も募集します)

その他
柳田

こんばんは、
ヒカキンです。

あああ、
完全に間違えました。。

プロデューサーの
柳田厚志です^^

今朝のとほかみ通信は
ご覧いただけましたでしょうか?

エクエル講師の阿蘇さんが
読者様から寄せられた
「とほかみえみため」の体験談を解説してくれましたね。

まだ、阿蘇さんによる
体験談の解説をご覧いただいていない方は
ぜひチェックをしておいてくださいね。

そしてー

本日は今朝のメールで少し予告した通り、
とほかみProjectにご参加のあなたに
スペシャルなお知らせがあり
メールをお送りさせていただきました。

この度ー

とほかみProjectの
YouTubeチャンネルを
開設いたします!

その名も

『とほかみチャンネル
「とほかみ解」』

この「とほかみ解(かい)」
というチャンネル名は
七沢先生に名付けていただきました。

「とほかみ解」では、
エクエル講師の大島さんを筆頭に
古来より日本に伝わる
「とほかみえみため」の叡智を
動画を通じて発信していきます。

『とほかみえみため』を
唱える人が14万4千人を超えると
世界が大きく変わりだす。

2020年からの3年間で
世界の大変革が起こり
この3年の間にその後の世界の
流れが決まる。

2020年中に14万4千人を達成して、
舵を大きくきろう。

新しい社会に向けて!!

という七沢先生のビジョンにあるように
「とほかみ解」を通じて
世界中に「とほかみえみため」の輪を
あなたやまだ見ぬ方々と一緒に、
さらに広げていきたいー

とほかみチャンネル
「とほかみ解」の設立には
そんな想いも込められています。

最近は、コロナの影響で
外出自粛を余儀なくされた事もあり
動画配信サービスのシェアが
国内外問わず、急速に高まりました。

動画の良いところは
ネットにアクセスさえできれば
いつでもどこでも視聴ができること。

もちろん、
何かをしながら音声だけでも
学べますよね。

ちなみに私は、
大体ランニングをしながら、
お祓いしたり、お気に入りの
YouTubeチャンネルを聴いたりしています。

「とほかみえみため」を
14万4千人に響かせるためには、
あなたをはじめとする、
実践者の協力が不可欠です。

そして、
YoutTubeチャンネルなどを通じて、
まだ「とほかみえみため」を知らない方々にも、
どんどんこの価値を知っていただきたいと思っています。

だから、
YouTubeチャンネルは、
めちゃくちゃリラックスして、
楽しく、初めての人でもわかりやすく、
楽しめるようにしていきます。

安心してくださいー

私がいるので、
楽しくはできますので(笑)

まず今日は、
「とほかみ解」で主役を張る大島さんから
設立記念もかねてビデオメッセージをいただきましたので
早速ご視聴ください。

そして!

ビデオメッセージの最後には
とほかみチャンネル「とほかみ解」の
企画第一弾として
あなたにご協力いただきたいことがあります。

もしあなたが今、
人生で悩みや相談事を
抱えているのであれば、
ぜひそれを教えて欲しいのです。

めちゃくちゃ具体的にお願いしたいです!

もちろんプライバジーには配慮し、
個人情報は特定できないようにしますので、
安心してください。

具体的な質問の方が、
大島さんも回答しやすいですし、
何より視聴者にも有益になります。

そうです、
YouTubeチャンネルでは、
市井の人々のリアルな人生の悩みや相談に対して、
「とほかみ解」の中で解いていきます。

ぜひ、ご相談をお寄せくださいね。

それでは早速、大島さんからのビデオメッセージをご覧ください!


お名前(名字)
 
 
メールアドレス

*すでに「とほかみ通信」を購読中の方はご登録不要です。
*メールマガジンは無料で登録でき、いつでも解除が可能です。


16 件のコメント

  • 初めまして、こんばんは。
    貯金ができるゆとりがありません。
    お金に好かれて貯金ができるゆとりができる方法が知りたいです。

  • 初めまして、よろしくお願いいたします。
    実は長男のお嫁さんから、年に2、3回息子の子供に対して叱る時暴力的だと言う内容のLINEが来ます。私の育て方が悪かったので、謝り、息子に話したり、遠隔のカウンセリングをしたりしましたが、同じ事の繰り返しです。孫は9歳で自閉が有ります。お嫁さんも感情的に叱る方です。お嫁さんに「とほかみえみための本を送り、初音ミクのとほかみえみためを流すようお願いはしていますが、思うようになりません。アドバイスお願い致します。

  • 初めまして、よろしくお願いいたします。
    実は長男のお嫁さんから、年に2、3回息子の子供に対して叱る時暴力的だと言う内容のLINEが来ます。私の育て方が悪かったので、謝り、息子に話したり、遠隔のカウンセリングをしたりしましたが、同じ事の繰り返しです。孫は9歳で自閉が有ります。お嫁さんも感情的に叱る方です。お嫁さんに「とほかみえみための本を送り、初音ミクのとほかみえみためを流すようお願いはしていますが、思うようになりません。アドバイスお願い致します。

  • 大島さん、こんにちは。
    いつもありがとうございます。
    何でも良いという事だったので、お言葉に甘えてご相談させて頂きます。
    今猫を一匹飼っています。
    彼女が、物凄く良く鳴くんです。
    そんなに鳴く猫いるー?!っていうくらいです。
    捨てられていたのを貰ってきてから早15年。
    元気なのはとても嬉しいのですが、そこまで鳴かれると、うるさーい!と思ってしまうのは正直なところで。
    しかも昼間だけでなく、寝ている間も途中で鳴かれると熟睡できません。
    旦那さんも夜遅く帰ってくるので、途中で起こされると、そちらのストレスも気になり落ち着きません。
    「大丈夫。そんなに鳴かなくても良いよ。
    そんなに鳴いたら疲れちゃうよ
    とほかみえみため、とほかみえみため」
    等と話してはいるのですが。
    猫ちゃんが何を求めているのか分からずお手上げの状態です。
    どうぞアドバイスお願い致します。