公を楽しみ「とほかみえみため」

内容


みなさま、こんにちは。
阿蘇安彦です。

先週の「慢心しない」の記事にも
反響をいただきました。

いくつかのコメントを
ピックアップいたします。

ーーーーー

ずっと「慢心しない」ということが理解できず、
常に自分を見張って「これって慢心してる?」と懐疑的になり、
自分を否定し続けなければならないのかと気が滅入って
「慢心しない」といわれるとうんざりしていました(笑)
同じ状況に固執したり執着したりせず、
軽やかに動いていけばいいんだということがわかり
気が軽くなりました!

ーーーーー

卑下して、「そんなことないよ」と言ってもらいたい。
確かに慢心ですね。
自分も周りも気分良くない。
悪い気を滞らせてしまっていたのですね。
気づかせていただき、ありがとうございます。

ーーーーー

素敵なメッセージ有難うございます。
「慢心しない」ことが一番肝要なんですね。
すごく腑に落ちました。
何かに依存して信心深く語る人から、
「慢心」に似た心持ちを感じておりましたので。
私自身も自戒としたいと感じました。

ーーーーー

「お互い慢心することなく、
共に創造を楽しむ仲間でありましょう。」
とても深く素晴らしい言葉ですね。
創造を楽しむ仲間のネットワークが
銀河の果てまで広がる予感を感じました。
ありがとうございました。

ーーーーーー

他にも様々な感想を共有いただき、
誠にありがとうございました。

読ませていただくことで、
確信が深まり、新たな気付きもありました。

さて、先日、大島さんと、
書籍「とほかみえみため」をたくさん購入し、
周りの方に配布している方達と一緒に
オンラインでお話をする機会がありました。

その中で、この学びや書籍を、
どのように周りの人に勧めているか?
という話題になりました。

そこで、印象深かったのが、
「どのように説明するか?」
ということも大切だが、

自分が楽しんでいることが、
相手に伝わるので、前提として
大事であるということでした。

これは、単なるお気楽な楽しさ
というわけではなく、
周りの人を少しでも楽にしてあげたい、
幸せにしてあげたいという、
思いがあった上での楽しさになります。

白川の教えでは、
公を楽しむ」という
あり方が基本にあります。

とほかみのネットワークでは、
「とほかみえみため」を
多くの人のために役立てるように、
強い心と精神を持った上で、
楽しく広げていきましょう。

それでは、
素晴らしい一日を
お過ごしください。

阿蘇 安彦

ABOUT US

neten株式会社研究員

空手の指導員、フィットネスインストラクター、貿易業、フラワーエッセンスの輸入販売、生体情報測定機器及び水の研究・開発・販売などを経て、七沢研究所へ。
「生命(イノチ)の可能性を最大限に発揮させる」をテーマに、「水とエネルギー」の研究及びに、「祓い・鎮魂・言霊」の普及活動を行っている。

お名前(名字)
 
 
メールアドレス

*すでに「とほかみ通信」を購読中の方はご登録不要です。
*メールマガジンは無料で登録でき、いつでも解除が可能です。


18 件のコメント

  • 阿蘇先生、いつもありがとうございます。

    とほかみえみため、たくさんの人に広めたいですが、
    伝え方がとても大事だし、難しいなと思っています。
    自分が伝えられる立場だったらと考えると
    「意味がわからなくてもいいからただ素直に唱えればいい」というような言い方されたら
    絶対に無視すると思うし
    楽しんで唱えてるというところを見たといても「勝手にどうぞ」としか思えないでしょう。
    やはり、根拠とか科学的な検証を求めてしまうと思います。
    大野先生の本は私も購入し、素晴らしい!と思ったのですが、
    「この本読んで!」と言って渡したとしても「とほかみえみため」という言葉を聞いたことのない人が
    素直に興味を持ってくれるとは思えません。
    自分に説得力がないということなのですが(笑)
    私はどんな人が勧めても自分で納得しなければやれないんですよね。
    私はワープ→エンペラー→ユニバーサルと1年かかってやっととほかみえみためを唱えてみようと思うことが出来ました。
    ここを一足飛びにつかめる伝え方があればいいなと思います。

    今、疑問に思っていることは、
    とほかみえみためを唱えて安心感を感じるとき、
    この安心感を求めて唱えてしまうのは慢心になってしまうのか?
    とほかみえみためを唱えることは、依存にならないのかという事です。

    ご教示いただけましたらありがたく存じます。

  • 「とほかみえみため」を皆様におすすめしたいと思うものの、この非常時には、平常時以上に薦めることが難しいと感じ、少し意気消沈気味の今日この頃です。
    拝読して、自分がまず楽しむこと、この視点を忘れていたことに気づかせていただきました。
    一人でも多くの方に幸せになっていただきたいと思います。
    ありがとうございました。

  • 不要不急でない外出は、自分が空になった特権❗️公の楽しみを味わった。10キロ歩いて、ゴミを拾って帰ってきた。ただそれだけ。誇るもなし奢るもなし。の不要不急の楽しみ方をご先祖様は微笑みなさったかな。

  • 嬉しい出来事がありました。
    「とほかみえみため」
    音声を流していたら
    息子が真似しました。
    ボーカロイドさすが!です。
    (^^)

    ありがとうございます

  • ご縁に感謝致します。
    よろしくお願い致します。