自他を超え祓い清める

方法・使い方


エクレル講師の阿蘇安彦です。

沢山のコメントを
ありがとうございます。

コメントの中には最近の私の経験と
シンクロした体験談もあり、ビックリしました。

「母がせきこんだ時、とほかみえみため40回、
ぴたっと止み、母が、ああ楽と言いました。ほんとに効く言霊ですね。」

「通勤中の道路ですれ違う人がタバコを吸っていても注意も出来ずストレスや怒りを感じたり、通り過ぎる際に独り言のように文句を言って余計に自分自身にストレスを与えていました。しかし今は心の中や、また小さな声で「とほかみえみため」唱えています。すると不思議と今迄のようなストレスを感じることなく穏やかな気持ちでいることができます。これからも続けます。有難うございます」

先週末カフェで仕事をしていた時のこと。

隣の席では、若者が勉強をしていました。
すると、彼は頻繁に咳をしはじめたのです。

ゴホン!ゴホン!

「何だよ〜、咳するなよ〜!」 (阿蘇の心の声)

ゴホン、ゴホン、ゴホン!

「嫌だな〜席を変えようかな。。」

ゴホン、ゴホン、ゴホン!

「あっ!これはチャンスかも!」

======

咳にネガティブに反応している自分も、
咳をしている学生さんも、
菌やウイルスさんも、
全て祓い清めさせていただきます。

========

ゴホン、ゴホン、ゴホン!
「とほかみえみため、とほかみえみため・・・」

ゴホン、ゴホン!
「とほかみえみため、とほかみえみため・・・」

すると、ピタッと若者の咳が止まり、
約1時間後に、店を出ていきました。

他者への効果の出方は様々でしょうが、
少なくても、自分の気持ちは鎮まるので、
免疫が上がるのは間違いないでしょう。

これからも続けよう、
とほかみえみため。

本日も良い一日をお過ごしください。

阿蘇安彦

ABOUT US

neten株式会社研究員

空手の指導員、フィットネスインストラクター、貿易業、フラワーエッセンスの輸入販売、生体情報測定機器及び水の研究・開発・販売などを経て、七沢研究所へ。
「生命(イノチ)の可能性を最大限に発揮させる」をテーマに、「水とエネルギー」の研究及びに、「祓い・鎮魂・言霊」の普及活動を行っている。

お名前(名字)
 
 
メールアドレス

*すでに「とほかみ通信」を購読中の方はご登録不要です。
*メールマガジンは無料で登録でき、いつでも解除が可能です。