沖縄で「とほかみえみため」

その他

こんにちは、
阿蘇安彦です。

1月から「エクレル」がはじまり、
約8ヶ月が経ちました。

この間、「とほかみえみため」を唱える方がどんどん増え、
嬉しい変化が起こったという体験談も沢山いただきました。

改めて感謝申し上げます。

さらには、「とほかみえみため」を
多くの人にお伝えしている方もいらっしゃいます。

その中の一人が沖縄の
新川大蔵さん(通称:T蔵さん)です。

T蔵さんはご自身の経営する飲食店や
Facebookライブなどを通じて情報発信し、沖縄を中心に
多くの方が「とほかみえみため」を知るきっかけを作っています。

そのような経緯から、T蔵さんへのお礼と沖縄の鎮魂の意を込めて
講師の大島さんと共に10月14,15日に沖縄に訪問することになりました。

ご存知のように沖縄は悲惨な戦争の歴史があります。

おこがましいようですが、

「沖縄で多くの犠牲になった方達へ向けて何ができるのか?」

と、自らに、仲間に、そして我々のご先祖に問うています。

個人の力では何も及びませんが、
凄惨な歴史から逃げずに、
我々のご先祖の力を合わせて
少しでも鎮魂、慰霊、
そして平和の祈りを強く届けたいと意志する次第です。

特に10月15日は、沖縄県平和祈念公園に訪れる予定ですので、
その日は沖縄に向けて慰霊鎮魂の意念を送っていただければと願っています。

今回の沖縄訪問では、
「とほかみえみため」のネットワークで繋がった方が
ボランティアで撮影に同行していただけます。

改めて撮影した動画を皆様に共有し
報告をさせていただきます。

お読みいただき、ありがとうございます。

とほかみえみため。

ABOUT US

neten株式会社研究員

空手の指導員、フィットネスインストラクター、貿易業、フラワーエッセンスの輸入販売、生体情報測定機器及び水の研究・開発・販売などを経て、七沢研究所へ。
「生命(イノチ)の可能性を最大限に発揮させる」をテーマに、「水とエネルギー」の研究及びに、「祓い・鎮魂・言霊」の普及活動を行っている。

お名前(名字)
 
 
メールアドレス

*すでに「とほかみ通信」を購読中の方はご登録不要です。
*メールマガジンは無料で登録でき、いつでも解除が可能です。


20 件のコメント

  • おはようございます。

    6月だか7月のQAライブで大島さんが、「T蔵さんにプレゼントを届けるために、沖縄に行くのを楽しみにしている」と仰っていましたが、いよいよいらっしゃるのですね。

    お二人が沖縄にいらっしゃる際に、「みえます」に投稿して頂ければ、皆でイージーロゴスから発信できると思います。

  • 阿蘇さん、いつもありがとうございます時を合わせてご加勢します。

  • 10/15は丁度沖縄にいますので
    平和記念公園に伺い
    お祈りしても大丈夫でしょうか?

  • 阿蘇先生

    おはようございます。

    読まさせていただきました。

    とても嬉しく思います。

    大蔵さんのおかげで、この触れられない叡智を学ばさせていただき、奇跡ばかりです。

    そして、先生たちにお会いできる大きな奇跡。心から感謝いたします。

    この激動の時期に生まれた意味を感じ、日々反省し、祓いと鎮魂を淡々を行い、自由自在となり地球を救います。

    沖縄で両手上げてお待ちしております。

    とほかみえみため

    上野 由加里

  • いつもあたたかいコラムをありがとうございます。沖縄というだけで、教科書や書籍、テレビの映像などによる、ひめゆりの塔や防空壕での悲劇などを思い出し胸を痛くします。このような方もたくさんいるのではないかと思います。沖縄の慰霊鎮魂、15日にEasyLogosで発信参加いたします。可能でしたらばメールか何かで文面を発信していただけるとありがたいです。

  • 私は参加しておりませんが、機会があれば友人や知人に「とほかみえみため」を伝えております。

  • 日程を教えていただきありがとうございます。皆さまと心を合わせて沖縄戦で命を落とした方たちの慰霊をする貴重な機会として、10月15日には必ず祈りを捧げ鎮魂を致します。動画も楽しみに待っています!どうぞ良い旅を、、。

  • いつもありがとうございます。
    慰霊鎮魂の意念、私なりに送ってみます。
    もし、よろしければ、講師の方々が慰霊鎮魂の意念を送られる時はどのようにされるのか、教えていただけると嬉しいです。
    よろしくお願いします。

  • 阿蘇先生おはようございます。
    沖縄の人々の大きな犠牲があったことを、つい忘れてしまい勝ちですが、あらためて、鎮魂の大切さをお知らせ頂き、ありがとうございます。10月15日イージーロゴスから発信させていただきます。構文は、自分で作ってもいいのでしょうか?
    できれば、阿蘇先生に作っていただければと存じます。

  • 阿蘇先生、もちろんです。
    沖縄に向けての慰霊鎮魂、参加させて頂きます。
    このような機会が頂けて嬉しいです。
    どうぞ、お気を付けてお出掛け下さい。
    動画も楽しみにしています。